
お客様と社会への貢献と社員の成長を目指す会社です。
創業の精神の「和」を掲げ、社会から必要とされる生き生き企業となり、
人間的でより温かみのある会社を目指します。
創業の精神の「和」を掲げ、社会から必要とされる生き生き企業となり、
人間的でより温かみのある会社を目指します。
代表からメッセージ
人と人とのつながりを大切にします。
機械化が進む世の中ですが、最終的に、判断するのは人です。
文系・理系を問いません。
入社後は、営業職に就くまでに商品管理課・業務課で商品知識や仕事の流れ、顧客情報の把握等、実務を兼ねた研修を約1年間行います。営業職の助走準備の貴重な期間です。
我々と一緒に新しい未来のために挑戦してみませんか。
機械化が進む世の中ですが、最終的に、判断するのは人です。
文系・理系を問いません。
入社後は、営業職に就くまでに商品管理課・業務課で商品知識や仕事の流れ、顧客情報の把握等、実務を兼ねた研修を約1年間行います。営業職の助走準備の貴重な期間です。
我々と一緒に新しい未来のために挑戦してみませんか。
当社の魅力
事業・商品の特徴

NTNの中部代理店としての実績・商品アイテムの多様性
過去・現在・未来と文明の発展に寄与し続ける重要部品である軸受け・シールをはじめ周辺機器の販売をしている専門商社である当社。
1930年(昭和5年1月)、NTN東洋ベアリング株式会社(元エヌチーエヌ製作所)のベアリング製造開始と同時に中部総代理店となり、1990年には業販部門を分離独立させ、株式会社シーエヌエスを設立。中部地区総合業販店(NTNと合弁)となりました。
画像は1930年代に使用していたNTN中部総代理店として最古の看板。現在も当社にて保管してあります。
1930年(昭和5年1月)、NTN東洋ベアリング株式会社(元エヌチーエヌ製作所)のベアリング製造開始と同時に中部総代理店となり、1990年には業販部門を分離独立させ、株式会社シーエヌエスを設立。中部地区総合業販店(NTNと合弁)となりました。
画像は1930年代に使用していたNTN中部総代理店として最古の看板。現在も当社にて保管してあります。
魅力的な人材
「和は、和み」「社員全員が温かい」加藤與吉商店のいいところ
先輩、上司というとちょっと気恥ずかしい気がしますね(笑)。既存のお客様へのルート営業と新規開拓を中心とした営業活動を行っています。当社の良いところは、社員全員が温かいということ。「和」という社風を掲げていますが、入社当初は「古風」だとばかり思っていました。しかし、いざ働き始めたら「和」みだという事が分かりました。普段から皆さんに助けてもらっているので、感謝する気持ちが堪えません。
採用方針

「自分の意思表示」ができる方を採用します。
明るい対応ができる元気な方を求めています。と言っても、これだけじゃどこの会社も一緒ですよね。当社が一番重視しているのは「自分の意思表示ができること」。情報が過多になり、何が正解か分からない世の中だからこそ、お客様に情報を提供できるだけでは物足りない。「自分はこう思います!」と言える人が、信頼を掴めるのです。分からないことがあれば理解ができるまで先輩や上司に質問し、自分のものにできる方と一緒に仕事がしたいと考えています。
求める人材像
● 自分の意思表示ができる明るい対応ができる元気な人
|
● 気配りができ常に前向きな人
|
● ありがとうの感謝の心が持てる人
|
● 相手の立場に立って考えられる人
|
● 文系・理系不問
|
先輩の声

小嵜 健太郎
【入社年月日】 2014年4月
先輩方が親身になって指導してくださり、相談がし易い環境で日々温かみの感じられる職場です。
会社に入ってよかった事
当社で扱う商品は、軸受け・シール製品をはじめ周辺機器製品で色々な分野で使われています。
そのため様々な業種の方と交流を持つことができると同時に、知識の向上と見識を広めることができます。
そのため様々な業種の方と交流を持つことができると同時に、知識の向上と見識を広めることができます。
仕事で大変だった事
お客様でご使用になっている設備が壊れてしまい、製造したメーカーも倒産し修理も難しく、大変お困りの状態との連絡をいただきました。修理をしていただける会社を必死に探した結果、何とか1社見つけることができました。
打ち合わせを何度も綿密に行い、納品までしっかりとフォローをしてお客様のご要望にお応えすることができたことです。大変でしたが喜んでいただけました。
打ち合わせを何度も綿密に行い、納品までしっかりとフォローをしてお客様のご要望にお応えすることができたことです。大変でしたが喜んでいただけました。
今後こうなりたい!!
お客様の中で、「この人に頼めば間違いない」と思っていただけるような唯一無二の存在となり、120%の満足を提供できる営業マンになれるよう、日々見識を広めベストを尽くしていきたいと思います。
募集要項・応募方法
求人公開日: 2019-08-05
職種 | 営業 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
募集内容 | ≪応募対象者≫
大学卒業および卒業見込予定
≪諸手当≫
職務手当/時間外手当/家族手当/通勤手当(全額支給)/借上社宅
≪昇給≫
年1回(4月)
≪賞与≫
年2回(7月・12月)
≪勤務時間≫
8:45~17:30
≪休日・休暇≫
週休2日(土・日*月1回土曜出社あり)・祝日
夏期・年末年始休暇 有給休暇・特別休暇 ≪保険≫
各種社会保険完備
(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ≪選考方法≫
書類選考・作文・面接・適性検査
≪必須書類≫
履歴書・成績証明書・卒業見込証明書・健康診断書
≪応募方法≫
応募フォームまたは総務部までご連絡ください。(事前に必ず予約をお願いします)
〒460‐0026 愛知県名古屋市中区伊勢山2-11-10 TEL.052‐331‐4161 FAX.052-331‐4178 株式会社 加藤與吉商店 総務部(大嶋) |
給与 | 月給 209,000円〜 4大卒 |
会社名 | 株式会社加藤與吉商店 |
勤務地 | 愛知県名古屋市中区伊勢山2-11-10 |
私たちと一緒にやりがいのある仕事をしてみませんか!
